🍃CBDで潔白アピール!? サントリー元会長の“リラックスすぎる顛末”

🥦 CBDってなに? THCってなに?

  • CBD(カンナビジオール)
    → 大麻草由来だけど、合法。リラックス効果があるとされて、欧米では「CBDグミ」とか「CBDオイル」とかバズってる。😴✨
    → 依存性や幻覚作用はないとされる。
  • THC(テトラヒドロカンナビノール)
    → これがヤバいやつ。大麻特有の「ハイになる」成分で、幻覚・依存性あり。🚨👮
    → CBDの抽出過程で、ちょびっとでもTHCが混ざると日本ではアウト。⚖️

つまり、CBDは“セーフ枠”、THCは“赤紙退場” って感じ。🎫

👔 経済同友会ってなに?

経済界には大きく3つの“長老クラブ”があるんです。

1️⃣ 経団連 → ゴリゴリ財界のど真ん中。政府ともズブズブ。

2️⃣ 日本商工会議所 → 中小企業のまとめ役。

3️⃣ 経済同友会 → ここ。割と自由派で「若手や改革派が声をあげる場」。

新浪氏は、この「経済同友会」の**代表幹事(≒幹事長みたいなトップ運営役)**をまだ続けるって言ってるわけです。🤔

📰 今回のざっくりまとめ

  • サプリを買ったら「警察が家宅捜索」まで発展。🏠👮
  • 「合法CBDやと思ってたんです!」と本人は主張。🙅‍♂️💦
  • サントリーHD会長は辞任したけど、経済同友会の代表幹事は「まだやめへんで」って続投宣言。🗣️
  • 「潔白だ」って言葉がニュースで連呼されすぎて、逆に胡散臭く見えるのは気のせい?🤨

🐯 ここからちょい毒舌

いやー、「CBDでリラックスしてました😊」って言い張るトップって、なんかすでにリラックスしすぎやろ!💤

しかもサントリーって「水と生きる」がキャッチコピーなのに、まさか「草とリラックス」で辞任になるとは…。🌿🥤

経済同友会の役職は続けるってのも、「会社はやめるけどサークル活動は続けます!」って大学生みたいなノリやんか。🎓😂

💡 個人的オチ

CBDサプリ問題そのものよりも、こういう時に「俺は潔白!」って強調しすぎる人ほど怪しく見えるんよね。

ほんまに潔白なら、黙って裁判や調査で結果出せばええやん?🤷‍♂️

👉 というわけで、今回の教訓:

サプリは成分表示を信じすぎるな。トップでも辞任までいくリスクあり!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です