🎺【友情の逆転ホームラン】決勝で負けた東邦ブラバン、豊橋中央を全力応援へ!

🎤 ニュースラップで聴く
「ライバルが味方になった甲子園友情ラップ」(1分30秒・熱血ノリ)
「ライバルが味方になった甲子園友情ラップ」(1分30秒・熱血ノリ)
甲子園デビューの豊橋中央高校、なんと決勝で戦った相手・東邦高校マーチングバンド部が友情応援に参戦するという熱い展開🔥
まるで少年漫画の「ライバルが味方になる回」や。
🎷 敵だったはずが“最強助っ人軍団”に
豊橋中央はブラスバンド部の人数が少なすぎて県大会では楽器なし声だけ応援という、ほぼアカペラ甲子園状態。
そこで白羽の矢が立ったのが、決勝でガチ対決した東邦ブラバン部。
しかもお願いしに行ったのはベンチ入りできず応援に回った野球部員たち。
その場で監督が
「絶対やります!」
と即答。漢前すぎる。
🎵 応援曲の注文がクセ強
豊橋中央のエース、高橋大喜地くんはピンチになると猪木の顔マネをすることで有名。

監督の熱望で応援曲は猪木の「燃える闘魂」に決定。
コールももちろん
「ダ・イ・キ・チ ボンバイエ!」
で全力盛り上げ。
他にも選手全員分の応援歌+得点テーマ、合計31曲をリクエスト。
そのうち20曲以上が東邦にとって初見曲。
しかも練習できるのは2日だけ。
…これ、普通に吹奏楽部の夏合宿レベルやで。
🍦 突然のアイス襲来
練習に熱がこもる中、豊橋市民からの差し入れアイスが到着。
さらには高橋大喜地投手のお父さんからもアイス支給。
真剣モードが一瞬で「夏休みの子ども」状態に変わるブラバン部員たち。
「最高でーす!」
この瞬間だけは完全に青春映画のワンシーンや。
🏟 甲子園は愛知連合で挑む
試合当日は東邦ブラバン+豊橋中央応援団+観客で、アルプス席はほぼ愛知フェス状態。
日大三という強豪相手に、**“戦闘開始 C・H・U・O 豊橋中央!”**の大合唱が鳴り響く予定。
いやお前甲子園ではやらん言うてたやん💦

📢 ブログ的まとめ
- 敵が味方になる胸熱展開
- 猪木の顔マネエース vs 強豪・日大三
- 練習2日で31曲覚える東邦ブラバンのガッツ
- 差し入れアイスでテンションMAX