🐯「遥人、帰還。」からの「うそやん…」な甲子園劇場

7月15日、甲子園。

タイガースファンが待ち焦がれた男――高橋遥人が275日ぶりの1軍マウンドに登場!

初回から3回までは「さすが遥人や!」なテンポ良すぎる投球。

援護もばっちり。初回に大山が先制タイムリー!

「これは完璧な復活劇やん!」と思ったその時――

4回表、スクイズ処理をファンブル💦 → エラー → 満塁 → タイムリー → さらに森下が追いエラー…

あれよあれよの逆転劇に場内どよめく。ええ、阪神あるあるです。

🦁竜に追いつけ森下!16号ソロで2-2!

それでも7回。

頼れる森下翔太がぶちかます16号ソロで同点!

「これはサヨナラあるぞ!」「森下やっぱ神!」

…からの追加点が出ないのも阪神あるある。あと1本、遠い。

🌀延長11回、島本が打たれる…

この日は岩崎・石井を温存。

10回までネルソンまでつないで迎えた延長11回、

登板した島本が1死から細川&ボスラーに連続タイムリー二塁打💥で勝ち越される。

裏の攻撃は大山から始まるも、反撃ならず終了。

延長2-3で敗戦。連勝は2でストップ。

🎙️藤川監督コメント(要約)

  • 「遥人の球は良かった」
  • 「でも失策や細かいプレーが…」
  • 「全体で練習するしかないわな」

📝まとめ:希望と課題が同居する甲子園の夜

  • 遥人の投球はガチで良かった(球速もキレも戻ってる)
  • 森下のホームランはさすが
  • でもやっぱり…あと1本が遠い。

首位はキープしてるけど、巨人が雨で中止だったからゲーム差は9に縮小。

「油断は禁物。でも慌てる必要もない」――そんな絶妙な位置の今の阪神。

希望が見えた1戦。

「負けたけど、遥人戻ってきたのが今日の一番の収穫やで」

そんな声が、甲子園の風に紛れていた…はず。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です