🗳️もう終わりだよ自公政権!?

🗳️ 参院選2025ギリギリショック!〜過半数割れと石破の続投宣言にツッコミ殺到〜

2025年7月16日、全国の投票箱が閉まった瞬間、日本中が凍りついた。
自民・公明の与党連合が――まさかの――参院でも過半数割れ
「いやいやマジかよ…」と選挙速報の前で肩を落とす一方で、石破首相がドヤ顔で続投宣言
ネットでは「戦犯なのに居座るんかい」「居座り系リーダー草」と爆笑コメント続出。

🧮 過半数割れって、どれくらいギリギリ?

参院の総議席は248席。過半数は125。
与党は改選分で50議席を目指していたが…
自民36+公明8の計44議席(推定)。
非改選議席を入れても125に届かず、“まさかのギリギリアウト!”

🧨 石破さん、それでも「辞めません」宣言

「最大勢力である以上、責任を持って政権を担う」

この結果で“戦犯ポーズ”を続ける石破首相に、国民は呆れ顔。
「それ首相のセリフやない、居直りかい」とネットは大爆笑。

🧠 野党がまさかの連携プレー!?

これまで“まとまりそうでまとまらない”野党が、今回は珍しく団結し強烈に反撃。
立憲・共産・維新・国民・参政党らが選挙区で連携し、大阪では参政党・宮出千慧氏が議席奪取!
ニュース番組では「誰この人!?」とキャスターが焦りながら調べる姿も笑いを誘いました。

💥 鶴保議員の「地震はラッキー」発言で炎上

「運が良いことに地震があった」

瞬間、「#地震ラッキー」がトレンド入り。
被災者から呆れられ、秘書陣は頭を抱え…。
「あれをトレンドさせる力だけはあるな」と言われる始末。

🥴 争点が多すぎてみんな混乱中

「消費税どうなる?」「外国人労働者は?」「農家大丈夫?」など論点てんこ盛りで、
「正直、何が問題かわからんけど投票したわ」派が続出。
国民の半分くらいがそんな気分だったのでは…という噂もあります。(知らんけど)

🧠 過半数割れってマジでヤバいの?

影響具体的にどうなる?
法案が通らない参院で野党の壁にぶち当たる
野党調子に乗る審議拒否や不信任案が現実味
支持率ダウンマスコミとSNSで叩かれる
再選挙の可能性国民の財布が再び悲鳴

📍兵庫エリアにも波乱…?ない!

兵庫でも注目選挙区は激戦。
しかし、地元の自民候補はちゃんと当選してました
選挙後、地元ファンは「やっぱり地元は鉄壁やな!」と安堵の拍手。
一方、地元の野党陣営は「敗れても前向くで!」と涙と笑顔の混在模様。

🎯 まとめ:参院選2025 面白スコアボード

陣営戦果注目ポイント
自民・公明過半数割れでピンチ石破は居座る宣言/地震ラッキー発言炎上
立憲・維新など予想以上の善戦共闘が功を奏す!
参政党・国民民主新人議員が初当選地方路線が意外に強い

次の選挙では…
「地震ラッキー」とは言わず、
「国民の味方!」と言いながら高級寿司を食べずに、
そんな“まともな政治家”に投票したいですね!(切実)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です